ミニチュアダックスの子犬

実は難しくないファスティング(断食)! 犬や猫のデトックス

最終更新日:
公開日:2021/04/29

毎日の美味しいご飯の時間は、愛犬愛猫にとって本当に大好きな時間ですよね。

「食べることは生きること。」

生き物が、生きていく上で欠かせないことでもあります。

そしてその「食べる」行為は栄養素(エネルギー)を摂る一方で、「消化する」というエネルギー消費がセットです。

体調不良の時には、身体を元の状態に治すために、消化するエネルギーを大量に使う「食べること」を【あえて】ストップすることで身体の修復作業にエネルギーを集中的に使えます。

これは人間も動物も一緒です。

しっかり排出することの重要性

生きていく上で「食べること」と同様にとても重要な「排出すること」。

パートナーのお腹のトラブルを一度でも経験している飼い主さんは特に、毎日のトイレチェックを大事にしている人も多いかと思いますが、より効果的な排出の方法については「食べるもの(=フード)」に比べて、まだまだ情報が少ないようです。

人間も犬も猫も地球の生命体の一部なので、自然の営みに寄り添うように循環させることで生命が健全に維持されていくと言われています。

春はデトックスの季節。この時期にホルモンバランスが崩れたりして体調を崩したりしてしまうワンちゃん猫ちゃんも多いですよね。

今回は、そんな時に有益な「実は難しくないファスティング(断食)」について、レシピライターさんのワンちゃんの実例や専門的な知識を交えながらご紹介します。

ファスティング(断食)スープレシピ

ファスティングが良いとは分かっていても、可哀想でなかなかできない…。
そんな時は、喜んでもらえるスープでOK!固形物のご飯に比べて内臓への負担は格段に軽減されます。

ローリエのファスティングスープ

お家にあるものと、常備しやすい乾燥ローリエで簡単ファスティグスープです(∩´∀`∩)

ローリエのファスティングスープ
ローリエのファスティングスープ
レシピライターさんのコメント

「我が家の愛犬は1日1食ですが、久しぶりに胆汁を嘔吐しました(^_^;)365日元気な訳ではありません!笑

恐らく空腹時に嘔吐したのだと思いますが、空腹が原因で嘔吐した訳ではありません!そんなワンチャンは多分居ないと思います(^_^;)そして、「空腹嘔吐」と良く聞きますが、そんな病気も病名もありません。

空腹時にようやく「吐く事ができた!」のです。
原因は空腹ではありません。

内蔵に負担がかかり、尿や便として排出できるレベルを超えた時、涙や肉きゅう、そして口から排出します。

空腹になると吐くから可哀想→食べ物をあげる→吐かない。が正解ではありません。吐かないのでは無く、食べ物が邪魔で吐けないからです(^_^;)
ですが、ワンチャンは吐きたいが為にお散歩で草を食べたり、気持ち悪さを紛らわす為にご飯を急によく食べるようになる事もあります。

出すべきものを出せば、身体は自然と元に(元気に)戻ろうと働きますので、そんな時に飼い主さんが出来るのはご飯をお休みして、内蔵の働きをお休みさせてあげて、見守ること。

固形物をストップして液体だけのスープでデトックスを促すことが理想です。」

使った商品
猪の骨ミックス250g×2
猪の骨ミックス250g×2

鹿骨スープ

我が家のファスティング用スープです(*^^*)材料全て煮込むだけで、とっても美味しそうな香りのスープができあがり♪

鹿骨スープ
鹿骨スープ
レシピライターさんのコメント

「季節の変わり目に多い、お腹の不調、涙が増える、浮腫んでいる等で、病院に行くほどでもないけど気になる場合には、スープで身体を休めてあげましょう♪
転ばぬ先の杖で、定期的に休めてあげるのも良いですね♪

利尿作用の高いはとむぎ。今回は、使いやすいはとむぎ茶の煮出し用を使いました♪

ボーンブロスにも使われる鹿骨を入れて、食欲をそそる香り付けも。
ミネラルが豊富な昆布や、飲む輸血と呼ばれるスーパーフードのビーツも使用。
基本的には旬のお野菜や冷蔵庫の余り物で大丈夫ですが、あとは愛犬の喜ぶお肉や骨も一緒に煮込むだけで案外喜んでくれるワンちゃんも多いです♪
我が家の愛犬も、ヤギミルクや薄めたヨーグルトでファスティングをする事もありましたが、やっぱりボーンブロスや煮込み汁の方が嬉しいみたいです(*^^*)

コトコト煮込んだ具は刻んで小分けにして冷凍保存で常備食にするも良し、ファスティング明けのご飯にするも良し♪」

使った商品
鹿の大腿骨
鹿の大腿骨

デトックス効果が期待できる犬の手作りご飯レシピ

春のデトックススープ

予防接種や予防薬の多い春。
デトックス効果の高い材料を使っていっぱい排出しちゃいましょう(๑→ܫ←๑)

春のデトックススープ
春のデトックススープ

冬瓜とトマトのデトックススープ

暑さや湿度で身体の巡りも悪くなる季節‥
悪いものはためずに排出しちゃおう٩(๑òωó๑)۶なデトックスメニューです♪

冬瓜とトマトのデトックススープ
冬瓜とトマトのデトックススープ

鹿肉デトックスごはん

ごぼうの食物繊維でお腹を掃除し整腸作用でデトックスします。低カロリーの鹿肉でダイエットにもオススメです。

鹿肉デトックスごはん
鹿肉デトックスごはん

デトックス効果が期待できる猫の手作りご飯レシピ

鹿肉のぽかぽか生姜スープ

寒い日は猫ちゃんにも身体が温まる食材を使った生姜を使ったスープご飯を。
圧力鍋を使うことで短時間で柔らかく煮込めます。しめじには不溶性食物繊維が多く含まれているので腸の蠕動運動(ぜんどううんどう)を盛んにし排泄を促進します。

鹿肉のぽかぽか生姜スープ
鹿肉のぽかぽか生姜スープ

簡単鹿肉のトマトジュース煮(腎臓入り)

マッシュルームは食物繊維が豊富で脂質や糖、ナトリウム等を吸着、身体の外に排出してくれるので肥満予防に効果が期待できます。人参はベータカロテンの宝庫で抗酸化作用が強く、赤パプリカはベータカロテンとビタミンCが多い食材で血液の流れを良くする作用があります。ブロッコリーは胃腸を丈夫にする作用があり、トマトはリコピンの他、βカロテン、ビタミンC、ビタミンEと抗酸化作用が強い食材です。
腎臓は新鮮だと嫌な臭いはしないので、難しく考えずに、、、と言っても我家には内臓が苦手な子がおります。

そんなわけで、できるだけその存在は消すよう、香り立つかつおのだし汁と相性の良いトマトジュースで煮てみました。

簡単鹿肉のトマトジュース煮(腎臓入り)
簡単鹿肉のトマトジュース煮(腎臓入り)

この時期は投薬されたり意図的に脂を注入されたお肉や、添加物にも過敏になるワンチャンが多いです。

無投薬なジビエならその辺もクリアできますね♪

シニア犬だし水分と栄養たっぷりの骨スープをあげたいんだけど大きな骨を扱うのは大変…。

骨スープとっても気になるけど骨を煮込む時間がないし、面倒だな。と言う方に朗報!

「猪骨100%!完全無添加の猪スープのレトルトタイプ」が近日発売開始予定です!
詳細はまた!

昨今需要の多い、犬の手作りご飯の情報。ここでは、シニア犬向けという視点で、鹿と猪を使用した手作りご飯のレシピをいくつかご紹介します。 レシピは下
愛犬、愛猫の腸内フローラ検査
ここまで分かる! 愛犬 愛猫の腸内細菌解析

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です