ハロウィンカレー

ルーは作り置きにも◎少しのスパイスを使って、本格的なカレー風味のハロウィンご飯です♪

材料

炊いた白米
サニーレタス
ターメリック
海苔
チーズ
(無くてもok)
【ルー】
鹿肉ミンチ
じゃがいも
人参
ピーマン
トマトジュース
クミン
コリアンダー

手順

じゃがいも、人参、ピーマンを茹でる。
じゃがいもと人参が柔らかくなったら、ミンチを入れる。
ミンチの灰汁を取りながら、煮詰まってきたらトマトジュース、コリアンダー、クミン、を入れてひと煮立ち。
炊いた白米にターメリックを混ぜて、かぼちゃの型に入れる。
海苔で顔のパーツを作る。 スライスチーズに切った海苔を乗せて、周りを爪楊枝で切り取る。※チーズの工程は無くてもok!!
サニーレタスとカレールーを盛り付けてご飯に顔をのせたらできあがり♪

解説

もうすぐハロウィンですね!
今回はハロウィン向けのカレーレシピです(*^^*)

※トマトジュース、今回は無塩のKAGOMEを使いましたが、玉ねぎや余計なものが入っていなければ何でもokです♪

※白米にターメリックを混ぜたので、ルーには入れませんでしたが、お好みで白米のままにしてルーにターメリックを入れてもokです(*^^*)

※サニーレタスの代わりに他のお野菜でも大丈夫です♪

【鹿肉】
高タンパクで低カロリー、脂質が少なく鉄やビタミンB1.B2が豊富です。ビタミンB1は脂質からエネルギーを生成したり、皮膚や粘膜の健康意地を助ける働きがあります。不足することで様々な神経症状に繋がる事もあります。
ビタミンB2は細胞を傷つけたり老化の要因の1つとされる過酸化脂質を分解したり、除去する働きがあります。

【ターメリック(ウコン)】解毒や肝臓の健康維持として、最近は手作りご飯にも広く使われています。関節の痛みを和らげるとして、ワンちゃんの漢方に使われる事もあります。

【コリアンダー(パクチー)】手作り犬ご飯では、葉の部分を使う方も増えてきましたね♪体内に溜まる重金属の排出を促したり、抗酸化作用もあります。腸内に溜まったガスの排出や、ビタミンKの吸収を上げるなど、少量ならワンちゃんにもプラスな食材です。

【クミン】貧血予防や感染症予防の他にも、消化を助けたりリラックス効果があるとされています。

※これらの香辛料は使い方次第で体に薬となる事も、毒となることもあります。
どんな物も量と、受け取れる体次第です。
初めての場合は極小量、耳かき1杯程度でお試しし、万が一に何かの症状が出た時に判断しやすいよう、色々と混ぜすぎずに作ることからお試し下さい。

基本的に、決まったレシピ、決まった食材からは、決まった栄養素しかとれません。色々な部位や色々な食材を使っていくと、人と同じく自ずと満遍なく色々な栄養素がとれます(*^^*)

そうそう!
ジャックオーランタン(を作ったつもりでしたよ!?笑)のお顔を作るとき、福笑いみたいでちょっぴり楽しかったです♪手作りご飯がマンネリしたり飽きたりしないように、飼い主様にとっても、手作りご飯の中で楽しい瞬間を見つけてみてくださいね(*^^*)

愛犬、愛猫の腸内細菌解析
ここまで分かる! 愛犬 愛猫の腸内細菌解析

犬ごはんレシピ 一覧を見る

ペット用 鹿肉/猪肉 商品一覧