昨今、健康食品や高級ペットフードまわりでしばしば耳にする「プロバイオティクス」や「プレバイオティクス」。何となく良さそうなのはわかったけど「結局何なの?」という人も多いはず。ここではその詳細と本質についてお伝えできればと … 続きを読む つまり何なの? プロバイオティクスとプレバイオティクスについて
つまり何なの? プロバイオティクスとプレバイオティクスについて
最終更新日:
公開日:2020/07/01
最終更新日:
公開日:2020/07/01
昨今、健康食品や高級ペットフードまわりでしばしば耳にする「プロバイオティクス」や「プレバイオティクス」。何となく良さそうなのはわかったけど「結局何なの?」という人も多いはず。ここではその詳細と本質についてお伝えできればと … 続きを読む つまり何なの? プロバイオティクスとプレバイオティクスについて
最終更新日:
公開日:2020/06/26
愛犬に鹿肉を与える大きな理由の一つとしてアレルギー対策が挙げられます。多くの食材を試し、最終的に鹿肉にたどり着いたというケースは少なくありません。 では、特にアレルギー症状のない健康なペット犬にとって、鹿肉はどんな意味合 … 続きを読む 犬と鹿肉 -生態系の中での関係
最終更新日:
公開日:2020/06/25
Forema 農園開始から1ヶ月たった6月。最悪の場合、数日で虫たちや雑草に制圧され、淘汰される可能性もあったのですが..。 経過を報告します。 トウモロコシ13本の行方 水やりをしない、耕さない、草を抜かない 5月下旬 … 続きを読む Forema 農園 6月なかば
最終更新日:
公開日:2020/06/23
この頃、どういうわけか検索キーワードとして上昇を見せているニホンオオカミ。まだ生き残っているという説も根強く、ちょっとしたロマンをくすぐる存在です。 同時に、生態系にとって最も重要なキーストーン種でもあり、その近年の鹿・ … 続きを読む ニホンオオカミに関する書籍紹介
最終更新日:
公開日:2020/06/22
廃線になったJR可部線の旧津浪(つなみ)駅跡地にあるドライブインスポット、「ぷらっとホームつなみ」をご紹介します。 集落の人たちが運営する地域拠点 ぷらっとホームつなみは、道の駅をとても小規模にした様な存在。地元の人たち … 続きを読む 「ぷらっとホームつなみ」のご紹介
最終更新日:
公開日:2020/06/20
Forema の倉庫の奥の方に、「ワケあり」として眠っていたペット(犬・猫)用のお肉の中から、SALE品としても出荷できない最低ランクのものをピックアップし、社内スタッフ用に調理しましたのでご紹介します。 人間が食べられ … 続きを読む 廃棄品でも美味..ペット用鹿肉を調理した話
最終更新日:
公開日:2020/06/11
Foremaの廃校物流センターから車で15分くらいのところにあるペットOKのステーキハウス/ドッグカフェ North についてご紹介します。 大型犬がお出迎えするステーキハウス 大型犬 ニューファンドランド。広島県安芸太 … 続きを読む North(ノース) 安芸太田のドッグカフェ/ステーキハウス
最終更新日:
公開日:2020/06/01
愛犬、愛猫用の食事記録アプリ、Un-Ti(ウンティー)のご紹介。まだベータ版ではありますが、誰でもご利用いただけますので、是非一度。 Un-Ti(ウンティ) ユーザー登録へ Un-Tiでできること その1.食事の記録とカ … 続きを読む ペットの健康管理アプリ Un-Ti(ウンティー)
最終更新日:
公開日:2020/05/31
市販のドッグフードでアレルギーが出始め、手作り食に切り替えたという人が増えています。 牛肉、豚肉、鶏肉、馬肉…。そして最後に鹿肉にたどり着くというケースが多いように感じています。そんな切り札である「鹿肉」は、果たしてペッ … 続きを読む 鹿肉は愛犬/愛猫のアレルギー対策となりうるか?
最終更新日:
公開日:2020/05/29
「畑を探しています..」集落の人にそう相談したところ、廃校物流センターのすぐ近くの畑を使わせてくれることになりました。相談の時間は実に2分弱。 こうして、Forema 農園は幕を開けます。 Foremaがなぜ農園をやるの … 続きを読む 不耕起栽培に取り組むForema農園の話
最終更新日:
公開日:2020/04/29
山焼きという行為をご存知でしょうか? 文字通り山を焼くわけですが、国内では(場所によっては)1,000年以上前から行われてきた伝統的な取り組みでもあります。そして近年では自然破壊だ!と非難の声も上がっています。そんな山焼 … 続きを読む 共生?それとも自然破壊?深入山に見る山焼きについて
最終更新日:
公開日:2020/04/22
とある高層ビルでの違和感 今年の1月、とあるスタートアップ イベントの流れで渋谷スクランブルスクエアの某オフィスを見学する機会がありました。最新の高層インテリジェントビル最上部で都心を一望しながら、ビールサーバー付きのハ … 続きを読む COVID-19 新型コロナで見えた新たな価値観
最終更新日:
公開日:2020/04/18
昨今では、ペット用途においても無添加とされる食品需要が高まっています。それはフードのみならず、おやつにしても同様で、時代の流れに沿った必然の事柄なのだと日々感じています。 という流れなので、Forema で扱っている無添 … 続きを読む 愛犬・愛猫用の無添加おやつ(鹿肉/猪肉)の話
最終更新日:
公開日:2020/04/09
廃校にたたずむ桜の名木 Foremaの廃校物流センターでは、先日桜が満開を迎えました。空き物件として初めてこの廃校を紹介されたのがちょうど1年前の桜の季節。当時は曇天続きでしたが満開の古木に一目惚れしたのは言うまでもあり … 続きを読む 旧 津浪小学校の桜の木
最終更新日:
公開日:2020/03/29
アッカーマンシア・ムシニフィラという名の腸内細菌がいます。2004年に発見された比較的新しい存在で、平均して成人の腸内細菌の1〜4%くらいを占めるとされています。 太っている人の腸内にはこの細菌の生息が少ない傾向があり、 … 続きを読む やせ菌、アッカーマンシアを増やせ! マイクロバイオームの探究