手順

野菜をそれぞれ適当な大きさにカットし、火の通りにくい、人参アスパラ、しめじ、とうもろこしは下茹でする。

うずらの溶き卵とミンチ、赤ピーマン、小松菜を混ぜあわせる。

①と②を混ぜて、よくこねる。

ラップで巻いて形を整えたら、10~15分ほど蒸し焼きにする。

火を止めて、更に余熱で10分ほど蒸す。

冷めたら切り分けて、刻んだミニトマトとドライバジルを飾って完成♪
解説
今回は蒸し焼きにしましたが、電子レンジでチンでも簡単にできます♪
ラップはしっかり肉汁を閉じ込めたいので、2重にすると安心です♪
たっぷりのお野菜とジビエのヘルシーなミートローフは、切り分けてそれぞれラップに包み冷凍しておく等、作り置きにもオススメです♪
