手順

鹿肉を食べやすい大きさに切る

野菜を食べやすい大きさに切る
鍋に少量の水を入れ、さといも、椎茸、人参、大根、しろ菜の茎、すりおろし生姜を弱火で煮る
火が通ったら 鹿肉としろ菜の葉を加え、鹿肉が好みの火の通りになるまで煮る(我が家はレアでも大丈夫なので20秒くらい)

甘酒を少量(大さじ1強)加え混ぜたら出来上がり♪
解説
甘酒は原材料に酒粕と書かれているものはアルコールを含むので犬にはNGです!
砂糖・甘味料も使われていない米麹で出きた甘酒を選んであげてくださいね♡

アレルギー体質の愛犬が元気に楽しく過ごせるよう日々勉強中です♡
☆APNAペット食育士1級
☆ホリスティックケアカウンセラー
☆JHDSAドッグソープ・クリエイター
☆調理師