桜もチラホラ咲き始め、すっかり春めいてきましたが、、、北海道はまだまだ冬。 豪雪により猟にも出られないという声も届いております。 北海道ジビエといえば、やはり蝦夷鹿ですね。 本州鹿、九州鹿など種類はありますが、そもそも蝦 … 続きを読む ジビエのレシピー蝦夷鹿編ー
ジビエのレシピー蝦夷鹿編ー
最終更新日:
公開日:2018/03/15
最終更新日:
公開日:2018/03/15
桜もチラホラ咲き始め、すっかり春めいてきましたが、、、北海道はまだまだ冬。 豪雪により猟にも出られないという声も届いております。 北海道ジビエといえば、やはり蝦夷鹿ですね。 本州鹿、九州鹿など種類はありますが、そもそも蝦 … 続きを読む ジビエのレシピー蝦夷鹿編ー
最終更新日:
公開日:2018/02/16
巷でヘルシー食材として人気急上昇中のジビエ肉ですが、「シンタマ」という部位をご存じの方は、まだまだ少数派なのではないでしょうか。 yasudaやっぱり自然と猫が好き。
最終更新日:
公開日:2018/02/12
昨今、違法ジビエという言葉が聞かれるようになりました。ジビエに合法も違法もあるのでしょうか?また、法令遵守に徹する国民性の日本でなぜ違法ものが流通するのでしょうか?違法ジビエの背景と今後について書きたいと思います。 小泉 … 続きを読む 実は身近に存在している..。違法ジビエとは一体何か
公開日:2018/01/22
ジビエ肉が更にジワジワと人気が高まってきている昨今ですが、友人の家に集まる際にジビエ肉をリクエストされることが多くなってきました。 小さな子供達のいる家庭なので、母親である友人は栄養や食べやすさなど考えながら学生の頃はあ … 続きを読む 子供達にも人気なジビエレシピ♪
公開日:2018/01/19
突然ですが、私はワインが大好きです。特に赤。 なので、ついついジビエ料理もワインに合うようなレシピを作ってしまっているのですが、この組み合わせ本当にヘルシーなので、とてもオススメです。 ジビエ料理を語る前にまず、赤ワイン … 続きを読む 赤ワインとジビエ料理
最終更新日:
公開日:2017/12/25
寒い時期になるとストーブが大活躍しているForema事務所ですが、ストーブがあると上に何か乗せたくなりますよね。日頃はやかんがしゅんしゅん存在感を放っておりますが、先日は長崎から届いた猪肉スライスを使って、関係者を交えて … 続きを読む 猪バラ肉スライスを使って中華風白菜鍋ピェンローをしました♪
最終更新日:
公開日:2017/12/14
猪肉の中で最もヘルシーで柔らかいのは、何といってもヒレ肉でしょう。 筋がほとんどなく歯切れも良いので、ロースやバラではちょっと食べづらい…。といった中高年の方には特にオススメしたいのです。 というのも、”猪肉のアンチエイ … 続きを読む 猪ヒレ肉について
最終更新日:
公開日:2017/12/01
近年カンガルーのお肉が食用として流通し始めているのをご存知でしょうか?冒頭の写真がカンガルーのお肉。部位はランプです。広島市内の「わなり」というお店で調理していただきました。 結論。これはほとんど牛肉です。脂肪がほとんど … 続きを読む カンガルーが流通する背景について考える
最終更新日:
公開日:2017/11/17
Forema事務所のご近所さんでもある、広島のジビエ肉を使ったファンタスティックなエンターテイメント集団.comm(ドットコミュ)さんの所で美味しそうな一品を見つけたので購入し、先日試食しました♪ yasudaやっぱり自 … 続きを読む タレ漬けの鹿肉。果実と鹿肉の相性。
最終更新日:
公開日:2017/09/05
ぐっと涼しくなった今日この頃ですが、夏真っ盛りに寿命を迎えた我が家のエアコンは未だ取り換える暇もなく、慌ただしく夏が過ぎ去ろうとしております。(もう冷房は要らない・・・) しかし今年の夏は、本当~に暑かったですね。ジビエ … 続きを読む 健康教室にイノシシ肉料理担当で行ってきました。
最終更新日:
公開日:2017/07/31
安芸高田市のそれはそれはキレイな鹿の内モモ肉が入ったので、贅沢な大き目ブロックのまま、鉄板を使ってシンプルで豪快なステーキにしました。 yasudaやっぱり自然と猫が好き。
最終更新日:
公開日:2017/07/24
先日、foremaの事務所に安芸高田市からわざわざ凄腕猟師として知られる古門さんが来られました。 温和な人柄と優しい笑顔の古門さんですが、猟師歴30年という経歴の持ち主で、そのライフルの腕前は雑誌などでも紹介されている国 … 続きを読む 毛利ゆかりの地・安芸高田市の猟師さんのお話し。
最終更新日:
公開日:2017/07/11
foremaの登録産地はどこも自然豊かな土地ばかりで、猪や鹿達が食べる物が良いことと、猟師さんの腕や解体処理の技術なども優れていることから、食べたときにジビエの風味こそするものの臭みはほとんど感じられないお肉が多いのです … 続きを読む ジビエ肉の下処理のまとめ ー鹿ー
最終更新日:
公開日:2017/06/29
Foremaの商品ラインナップに突如登場した「ジビエっぽい皿」。意味不明な感も強いこの商品について、解説の意味も含めて記載します。 小泉 靖宜株式会社Forema(フォレマ) 代表。生態系保全活動の傍ら、自社ラボで犬と猫 … 続きを読む ジビエっぽい珈琲カップ・皿について
最終更新日:
公開日:2017/06/16
先日開催された「第9回中国山脈横断100kmウォーク」に参加するウォーキングチームに、疲労回復成分「バレニン」が豊富に含まれる鹿モモ肉の燻製1kgを提供させて頂きました。…そして私も勢いで参加してきました。 … 続きを読む 中国山脈横断100キロウォークで鹿モモ肉の燻製