犬のマイクロバイオーム/腸内細菌について語るシリーズ。今回はヒトやマウスの研究では有名どころとも言える細菌「バクテロイデス フラジリス」。犬の腸内からも時々検出されます。 ※当記事は関連文献および、自社での16S rRN … 続きを読む 犬の腸内細菌 Vol.6 バクテロイデス フラジリス
犬の腸内細菌 Vol.6 バクテロイデス フラジリス
最終更新日:
公開日:2021/09/29
最終更新日:
公開日:2021/09/29
犬のマイクロバイオーム/腸内細菌について語るシリーズ。今回はヒトやマウスの研究では有名どころとも言える細菌「バクテロイデス フラジリス」。犬の腸内からも時々検出されます。 ※当記事は関連文献および、自社での16S rRN … 続きを読む 犬の腸内細菌 Vol.6 バクテロイデス フラジリス
最終更新日:
公開日:2021/09/20
犬の腸内細菌シリーズ Vol.5 は、宿主の奥深くまで影響を及ぼしているかもしれないサテレラ属について。 ※当記事は関連文献および、自社での16S rRNA解析事例を元に執筆しています 近年まで素性がよくわからなかった細 … 続きを読む 犬の腸内細菌 Vol.5 サテレラ属
最終更新日:
公開日:2021/09/19
犬の腸内細菌シリーズ Vol.4は、痩せ型、菜食主義者に多いとも言われるプレボテラ属について。これを保有しているペット犬もちらほら..。 ※当記事は関連文献および、自社での16S rRNA解析事例を元に執筆しています 冒 … 続きを読む 犬の腸内細菌 Vol.4 プレボテラ属
最終更新日:
公開日:2021/09/03
犬の腸内細菌シリーズ、第三弾。今回は誰もが耳にした事がある細菌界のダークヒーロー「大腸菌」について書きます。 ※当記事は関連文献および、自社での16S rRNA解析事例を元に執筆しています (冒頭写真 wikipedia … 続きを読む 犬の腸内細菌 vol.3 大腸菌
最終更新日:
公開日:2021/08/20
前回、犬とビフィズス菌について記載しました。今回はなんとなくビフィズス菌と混同されそうな乳酸菌についてお伝えします。 ※当記事は関連文献および、自社での16S rRNA解析事例を元に執筆しています (冒頭写真:Publi … 続きを読む 犬の腸内細菌 vol.2 乳酸菌について
最終更新日:
公開日:2021/08/18
犬のマイクロバイオーム(腸内細菌/腸内フローラのこと)について不定期に語るシリーズを始めました。第一弾はビフィズス菌について。 そもそもビフィズス菌って何だ? みたいなところから始めます。 ※当記事は関連文献および、自社 … 続きを読む 犬の腸内細菌 Vol.1ビフィズス菌
最終更新日:
公開日:2021/01/04
愛犬家の間で鹿肉需要が高まってはや数年。世に食材多き中、なぜわざわざ鹿肉を選んで与えているのでしょうか? 牛肉や豚肉ではいけないのか、ひいては既存のドライフードではダメな理由でもあるのでしょうか? ここでは、特に犬にとっ … 続きを読む 犬に鹿肉を与えるメリットとデメリット